ライフデザインラボ子育て応援企画
ハッピーな子育てを応援したい私たちの想い
赤ちゃんがいると、
ちょっとしたお出かけも難しい…。
ライフデザインラボでは、
そんな日々の中で幸せな気持ちになれる時間を見つけられるよう
ワクワク楽しい企画を考えています。
あなたの「MIRAIへの一歩」を応援します。
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、神奈川県住宅供給公社1階スペース”Kosha33ライブデザインラボ”を使用した活動をしばらくの間休止し、オンライン等による活動をおこなっています。下記で案内しております子育て応援企画「MIRAIデー」につきましても、オンラインにより開催しております。
ラボ所長 船本由佳
「はじめてばこ(※)」に入れた私たちからのプレゼント。
暮らしの実験室「ライフデザインラボ」の活動にちょっぴり参加してみませんか?
『MIRAIデー』ではお子様の成長の思い出をカタチにする「手形、足形アート体験」ができます。
新型コロナウイルスの感染防止のためにおうちに閉じこもっている方も多いと思います。
同じ0歳子育て中の人同士、またあなたよりちょっとだけ子育て経験の長い私たちとお話ししてみませんか?
聞いているだけでもいいですよ!
完成が目的ではなく、参加のきっかけとして、神奈川県内で子育てを応援するこんな活動があるんだなと感じてもらえたら嬉しいです。
※はじめてばこ
2020年以降にご出産したご家庭におくられるプレゼントBOXです(要申込)
子育て応援イベントスケジュール
毎月第四木曜日はMIRAIデー
2021年2月1回目
- 25日(木)10時00分~
MIRAIデーお申し込みはここをタップ
2021年2月2回目
- 25日(木)11時30分~
MIRAIデーお申し込みはここをタップ
2021年3月1回目
- 25日(木)10時00分~
MIRAIデーお申し込みはここをタップ
2021年3月2回目
- 25日(木)11時30分~
MIRAIデーお申し込みはここをタップ
MIRAIデー詳細
ライフデザインラボは、小さなお子さまとお家にいる時間を楽しく過ごせるよう、成長の思い出をカタチにする「手形・足形アート」のオンライン体験会を企画しました。
インターネットのテレビ会議システムZOOMを使用して、赤ちゃんの足型のとり方のコツをお伝えしたいと思っています。
参加費
無料
対象
はじめてばこを受け取った方(かながわMIRAI)
★はじめてばこのない方も空きがあれば参加できますのでフォームよりお問合せください
定員
6名
スケジュール
参加者の自己紹介(呼ばれたいお名前・お子さまの月齢)
体験会の間、おむつ替えや授乳など赤ちゃんのお世話は離席して自由に行っていただけます。
途中退出も可能です。
ご自身のペースで会をお楽しみください。
参加方法
Zoomというオンライン会議ツールを使います。
参加するだけならzoomへの会員登録は不要です。
スマホやタブレットで参加する方
Zoomアプリを立ち上げて「ミーティングに参加」をタップします。
ミーティングIDのところに事務局からメールで送られる(ミーティングID)を入力。
★Wi-Fiにつないで、フル充電にしておくことをお勧めします。
PCで参加する方
事務局からメールで送られるURLをクリックするだけ!
★初めてZoomを使うときのみインストールが自動で始まります。画面の指示に従ってお進みください。
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?mt=8
アンドロイド
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja
当日準備いただくもの
- 足を拭き取る濡タオル(汚れても良いもの)
- 足形キット(ご希望の方に事前にお送りします)
※もし、キットがない場合下記のもので代用OK
- 画用紙(赤ちゃんならハガキ大のサイズ)
- ツルツルしたシート(クリアファイル、なければトレイにラップを巻いたもの)
- 霧吹き(シートにキットパスを塗った後、湿らせてスタンプ台のように使います。なければおしりふきでも!)
- トレイ(なくてもOK)
- マステやテープ(なくてもOK)
ご参加にあたって
- 手を開くのが難しい月齢の赤ちゃんは足形の方がとりやすいので、当日は足形をメインにレクチャーします(要領がわかったら手形にもチャレンジしてみましょう)。
- 体験会の間、おむつ替えや授乳など赤ちゃんのお世話はいつでも自由に行っていただけます。
- ビデオをオフにしての参加や自己紹介パス、途中退出も可能です。ご自身のペースで会をお楽しみください。
- 内部および協賛企業である神奈川県住宅供給公社への報告用にイベントの様子を録画します(外部へは公開しません)。
- イベントの一部を加工の上で公開する可能性があります。その場合は撮影前に参加者の了承をいただき、公開NGの方は映らないよう配慮いたします。
かながわMIRAIとは
http://www.tvk-yokohama.com/mirai/