神奈川県住宅供給公社主催「里山探索〜二宮団地から小田原小竹」
里山(二宮団地~小田原小竹)の森の生態系について、横浜国立大学の先生からレクチャーを受けながら探索します。竹林では、二宮在住のアーティストたちと一緒に竹の籠玉作りや竹切りを体験しましょう!竹アーティストが竹の籠玉作りを、二宮で竹林整備活動をする方が竹切りの技術を教えてくれます。
アーティストたちと一緒に竹の籠玉作りや竹切りを体験しましょう!竹アーティストが竹の籠玉作りを、二宮で竹林整備活動をする方が竹切りの技術を教えてくれます。
日時:2025年10月12日(日)
午前の部|9:50 集合(12時半頃終了予定)
午後の部|13:30 集合(16時頃終了予定)
※午前・午後とも内容は同じです(所要時間 約2時間30分)
集合場所:二宮団地27号棟 駐車場
〒2590133 神奈川県中郡二宮町百合が丘2丁目33
※お車、またはバス等でお越しください。駐車場はお申込み受付後にご案内します。
内容:レクチャー付き里山ガイドツアー&竹切り見学・竹切り体験・竹籠玉編みワークショップ
講師:横浜国立大学 倉田薫子教授 (里山生態系レクチャー)、Life is a Poem(竹ワークショップ)
対象:どなたでもご参加可能です(小学生以下は保護者同伴必須)
(お申込み締切 10月11日 9時)
・里山の暮らしを知ってみたい方
・二宮団地に興味のある方
・里山の自然環境に関心をお持ちの方
・竹林整備や竹切り体験をしてみたい方
・団地でのコミュニティ活動に関心のある方
こんな方に是非参加していただきたいイベントです。
汚れてもいい服装でお越しください
主催:神奈川県住宅供給公社
企画運営:Life is a Poem・ライフデザインラボ
- 受付
- あいさつ
- ミニレクチャー付き里山ガイドツアー(みかん畑の間を抜けて竹林まで約30分ハイキング)
- 竹林到着 竹切り見学・竹切り体験・竹籠玉あみ体験(約1時間)
- 解散場所までハイキング
- 終了
- 雨天時は内容を変更して実施します。百合が丘商店街コミュナルダイニング内での生態系レクチャーや竹籠玉づくりなどを予定しています。
横浜国立大学 倉田薫子教授
二宮団地から竹林までの道のりを散歩しながら里山 の生態系についてのレクチャーです。
2000 年東京学芸大学教育学部卒業、京都大学大学院修士課程および博士課程修了(06 年)。
現在、横浜国立大学 教育学部 理科教育講座教授。
授
Life is a Poem
二宮団地の セルフリノベーションした部屋で暮らし、アップサイクルアート活動を展開。
放置竹林を整備した 竹から作品制作、竹林を回廊に見立て竹林回廊ミュージアムを開催。科学という客観とアートという 主観の共存を模索。社会健康医学博士、学士(理学、芸術)、2級建築士