最新情報はメルマガでお伝えしています 登録はこちらです

一色あずさ

研究員図鑑 No.26  一色あずさ

株式会社irodori  広報ディレクター

広報コンサルタント

アズィーザの旅する雑貨店店主

大使館・美術館での広報担当を経て、パートナーと経営する建築設計事務所・株式会社irodoriの広報ディレクターをしています。

ラボも参画する寄付月間@日本大通実行委員会をはじめ、ソーシャルグッド系の団体やイベントの広報をお預かりし、ウェブサイトやSNSの運用、プレスリリース作成・メディアリレーションなどの広報支援を行っています。広報の力を通して、さまざまな活動をしている皆さんを応援したいと思っています。

学生時代は、国際協力・多文化共生・アラビヤ語などを勉強し、アラブ首長国連邦(UAE)に留学していました。

「アズィーザの旅する雑貨店」として、中東をはじめとした世界の素敵な雑貨をイベントで紹介・販売する活動を始めました。紹介する雑貨を通して、中東を身近に感じていただけたら嬉しいです。

「中東雑貨を販売してほしい」「中東のお話会をしてほしい」と言ったリクエストに応えられるよう、店主修行中です。

ライフデザインラボで実現したいこと

ラボにはさまざまな活動に取り組む人たちがいます。皆さんの活動がさらなる広がりを見せられるよう、必要な人に情報が届くよう、イベントや広報のサポートをしていきたいと思っています。

そして、たまに中東関連イベントを開催して、ラボでささやかな異文化体験ができたらいいなと思っています。

ライフデザインラボと私

ラボでの活動を通し、「社会と繋がり続けること」、「未来に希望を持つこと」ができています。

ラボに参加する前は夫婦二人だけの生活だったのですが、ラボ創設からの7年間の間に妊娠・出産を経験し、ライフステージが変化しました。育休中ながらもラボの活動に参加することで、社会と繋がりを持ち続けることができました。

ここ数年は、子育て、父との死別・家業の継承、病気など、思い通りにいかない日々を過ごしていました。

でもラボには、子育てブランクを経てお仕事を頑張っている方など、「ライフをデザインできなかった期間を経て、ライフをデザインしようと頑張っている方」の背中を見せていただき、私も「いつか私にもライフデザインできる日が来るといいな〜!」と希望を胸に抱くことができています。

提供できること・したいこと

  • 広報サポート
  • イベント運営サポート
  • 中東についてのお話会
  • 中東の雑貨販売
イエメンの首都サナア旧市街

わたしについて

好きなもの
  • 美術館巡り
  • おいしいもの
得意なもの
  • SNSの運用(息を吸って吐くように、複数のSNSを運用しています)
  • 文章を書くこと/編集すること

他の研究員から一言

ウェブサイト

株式会社 irodori

アズィーザの旅する雑貨店Instagram

一色あずさを表すハッシュタグ

#中東 #子連れフィールドワーク #美術館巡り #教育移住 #ライター修行

お仕事のご依頼・お問い合わせはこちら

研究員図鑑一覧はこちら