船本所長
多様な取り組みと企画者の思いをお伝えします。
「WEB制作」「SNS拡散」「つながりづくり」「寄付月間企画」など
ラボ内でメンバーが集い、ラボとして発信する
活動をしているチームがあります。
コロナの影響で実際に会う機会が減ったことで、つながりや活動が見えにくくなっています。ライフデザインラボの内部でもリモートでの活動が増えて、自分以外の動きが見えにくくなっています。ライフデザインラボにどんな人がいて、どんなプロジェクトが進んでいるのかを発信し、互いに伝え合おうと、担当者からのインタビュー形式で活動の半年を振り返る配信に取り組むことにしました。
半年を振り返るトーク配信
ライフデザインラボでは今年度からチームに分かれて、活動を分担しています。「広報」や「つながりづくり」「ラボマネ(事務・会計)」「子育て支援」や「寄付月間」などがあり、どれもラボの根幹を支えるチームです。配信では、毎回ひとつのグループにスポットを当て、その半年を振り返り、どんな工夫でやってきたのかや活動の成果ややりがいを紹介していきます。
担当者に話してもらったのは基本はこの5つ
-
活動の内容(何をしたのか)
-
活動の成果(半年を振り返って)
-
活動の工夫点(自分たちの特徴)
-
活動を通した個人の感想、参加してよかった点
-
みんなへのメッセージ
話の聞き手は所長が担当しました。時間帯はランチタイムで、配信時間は、後から見直すのにちょうど良い20分〜30分くらいでまとめることにしました。配信タイトルは「つながりのはじまり」。配信内容は、私たちライフデザインラボの内部の情報共有です。しかし、私たちはこれを配信することで、リモートでのコミュニティ活動に悩む方の参考にしてほしいと考えました。
目次 非表示
配信内容をちょっとだけお見せします
ラボにどんな人がいるのか、どんなプロジェクトが進んでいるのかを伝えることで、イベントの運営だけではないラボの姿を知ってもらえるといいなと思いました。配信は、ラボホームページの発信メディアのカテゴリにまとまっていますので、ぜひご覧ください!
◉ ラボWEBサイト 発信メディア「つながりのはじまり」
https://minatokurasu.com/hassinmedia/start-of-relationship/
動画配信という伝え方のこれから
11月11日、ラボの年間プロジェクトである「後援力アップ講座」の最終回として、「つながりのはじまり」を含めたこれまでの配信経験をもとに「動画配信勉強会」を行いました。
後援力アップ講座のリポートはWEBサイトに順次アップしておりますので、そちらをぜひご覧ください。
◉ ラボWEBサイト 発信メディア「2021年プロジェクト」
https://minatokurasu.com/hassinmedia/2021-yell/
動画の配信の特徴は、同じ場所に居られない人のためのものであるということです。同時に、時間と場所(配信先のリンク)を伝え合うということから見ると、イベントの開催と同じ申し込みのプロセスも必要です。不特定多数に届く可能性も秘めていますが、現時点では、顔の見える人に届ける手段(=ローカルメディア)だと考えるのがいいでしょう。また、声や表情がそのまま出る「映像」という表現は、場の雰囲気や滲み出る人柄など、写真でも文章でも伝えきれないものを伝えてくれます。これを踏まえてどういう発信手段を選んでいくのか。動画配信は選択肢の一つです。
ライフデザインラボではこれまでにもいくつかの動画配信を行っています。動画配信を行うために必要な知識を身につける配信シリーズも過去に行っていますので、もしやってみたいという方はそちらもぜひご覧ください。また、それを踏まえてテスト配信したり、本番の配信をしたりという試行錯誤も「2020年の寄付月間配信プログラム」内に残っています。配信の裏側を知りたい方はぜひどうぞ。
◉ ライフデザインラボYouTubeチャンネル ICTお助け隊相談室ライフデザインラボ
◉ ライフデザインラボYouTubeチャンネル 寄付月間の会場からの生配信
そして、2021年の寄付月間を発信するプロジェクトがついにラストスパート!12月11日と12日はラボからの会場配信を行う予定です。ぜひご注目くださいね!
寄付月間2021@日本大通実行委員会「寄付でつなぐ未来へのバトン」
・日程:2021年12月6日~24日
・メインは12月11日(土)、12日(日)
・会場:Kosha33ライフデザインラボ(リアル)及びオンライン
・ウェブサイト:https://kifu-kosha33.jimdofree.com/