最新情報はメルマガでお伝えしています 登録はこちらです

9月の手型足型アート体験をユソーレ相武台で開催しました(2025年9月17日 ユソーレ相武台)

秋風の優しい触り心地も感じつつ、ちょっと暑さも残る9月。

大きな空の下、大きな木々も伸びる、のびやかな相武台団地。

暑いけれども、気持ちいい!!!

9月の手型足型アート体験は日本大通りからキャラバンで青空大きな「相武台団地」へ!!。

丹沢のお山も大きく見える~!!

まるで大きなお庭の中のなかに、建物が点々としているようで、風通しも心地よく、夏のお花もキレイでした。

ではでは、さっそくユソーレ相武台へ。

かわいい木の引き戸を引くと・・・。

涼しい室内にアロマの香りが漂って、とてもここ良い。

相武台団地のみなさんがうらやましいです。

今回は相武台団地がひろがる相模原市、座間市、そして私たちと同じ横浜からも参加者のみなさんが集まってくださいました。横浜の方はご実家がこの近くだそうで、今回のために相武台団地へおいでくださいました。こんなつながりもうれしいです!

あいちゃん先生とさっそくヌリヌリ♪ペタン♪

2カ月の赤ちゃんの小さなアンヨから、3歳半の元気いっぱいの男の子のアンヨまでみんなたくさん頑張ってくれました!!

すみさんの防災ミニレクチャーと風呂敷講座をしつつ、風呂敷で三歳のお兄ちゃんは野球!!そして1歳のお嬢さんと風呂敷でかくれんぼ!

風呂敷は万能です!

そんなこんなの相武台団地の手型足型アート体験。

こんな団地の暮らし、楽しいですね。

また相武台団地、行きたいな~。