最新情報はメルマガでお伝えしています 登録はこちらです

【ライフデザインラボ通信42号】(令和6年9月号)発信から広がる生態系。

こんにちは!ライフデザインラボ所長の船本由佳です。
月に一回のメールマガジン『ライフデザインラボ通信』でラボの活動情報をお届けします。

ラボの3つの活動は「居場所」「つながりづくり」「発信」です。
今回は3つの活動のなかの「発信」について紹介します。

まちに「居場所」をつくり、他者と「つながり」、学びを得たのであれば、その学びを「発信」してまちに還元しようというのがラボの3ステップ目の目標です。

一口に「発信」するといっても、ITが進化した今の時代には様々なやり方があります。
チラシやパンフレットなどの紙媒体、インターネット上に文章と写真で綴るブログ、映像、音声などで、受け取る人によって嗜好が違います。
ライフデザインラボではライター講座、ホームページ制作、写真の撮り方、映像の撮り方、インスタ画像の作成、映像編集、オンラインイベントの運営の勉強会など、様々な発信に関する学びの場を設けてきました。
講座には多くの団体運営者やフリーランスなどが参加してくれて、その数だけ出会いがありました。
いまや「発信」は誰にでもできる行為になりました。「発信」のスキルを持っていると、どんな活動とも結びつくことができます。
発信のスキルを持つと、様々な団体と関わることができ、活動の応援ができるのだとわかりました。

発信できる人を増やしたい。発信の力で、良いことをしている活動を応援したい。
「何かをやりたい人」の活躍の場はいろんなところにあると思いますが、「誰かを応援したい人」や「何をしたらいいかわからない人」が集い、他者を応援するための情報伝達のスキルを身につけられたらいいなと思っています。

居場所が畑の根っこであれば、つながりがきっかけで畑に新しい活動の花がさき、たくさんの花と花の間を行き来する「発信」の蜂が飛ぶ。蜂は他の畑に情報を届けてくれる。
そんな生態系をイメージしてライフデザインラボは活動しています。

ラボのメルマガは毎月第3金曜日にお送りしています。
月に1回のライフデザインラボの活動報告、ぜひ読んでください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トピック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「もっと能登のこと」能登半島応援チャリティイベント開催。

6月と8月に、ライフデザインラボのメンバーが能登町に復興ボランティアに行ってきました。
能登半島地震の現状はなかなか関東には伝わりにくく、長引きそうな復興の道のりを支援したいとイベントを行います。
イベントでは、能登でこのために購入してきたお酒やワイン、お菓子、ジャムなどの産品や防災月間にちなんで備蓄食を使った料理を振る舞います。
ボランティアをしてきた能登の様子をお伝えし、今どんな復興活動がなされているのか、ボランティアでどのようなことができるのかをお話しします。
皆さんからいただく参加費を能登のボランティアベースや能登の飲食店、能登の子育て支援などに寄付します。
このイベントは寄付月間2024日本大通りの関連企画となることが決まりました。
寄付月間日本大通りに興味のある方もぜひお越しください。

◆復興支援イベント「もっと能登のこと」
第一回:能登の日本酒を味わう会 9月24日(火)18:00~20:00 会場 benten103 料金 3000円(日本酒のお土産付き)
第二回:ランチ会 9月27日12:00~13:00 会場 泰生ポーチフロント 料金 1000円(能登の素材の味噌汁と能登の新米のおにぎりセットデザート付き)
第三回:お茶(ワイン)会 9月27日15:00~16:00 会場 泰生ポーチフロント 料金 1500円(能登のワインといちごジャムの軽食セット)

申し込み・詳細はメルマガ下部のリンクへ↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 市民ライターまゆみの取材ノート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月の「はじめてばこ特典足形アート体験&子育て応援イベント」は、神奈川県住宅供給公社の2箇所の団地で行われました。防災週間ということもあり、コラボイベントは、ソーイング防災士sumiこと石川澄江さんによる防災子育てサロン。sumiさん監修の防災ハンドブックの解説や風呂敷だっこ体験、災害用伝言ダイヤルの実演など行いました。
2日連続開催の1日目は、今年の2月にリニューアルし、入居が始まったばかりのフロール横浜井土ヶ谷が会場でした。8組の親子が参加し、足形をとったり、防災の話しに耳を傾けたり、お互いに子育て情報を交換しあったり、和やかな雰囲気で過ごすことができました。この日は、ベビー&キッズサイズの衣類の無料交換会も同時に行いました。フロール横浜井土ヶ谷のシェアラウンジで寄付の文化やリユースリサイクルの価値観の醸成につながるといいなという願いも込めました。わたし自身がラボに参加したからこそ得られた物、それから目には見えない思いや気持ちを他の場所でも伝えていけたらいいなと思っています。
今週末、大和市にあるパルシステムの配送センターでも『かながわMIRAI』に関連する子育て応援イベントが開催されます。はじめてばこ特典足形アート体験の講師として活躍しているキットパスアートインストラクターのあいちゃん、主にオンラインの足形アート体験の進行役をしているNPO法人コドモトのメンバーなど、ラボの研究員にも会うことができますよ。イベントの詳細は、このメルマガの下部でご紹介しています。
担当はほんだまゆみでした!