目次 非表示
概要
【日時】2021年6月日30(水)10〜12時
【講師】半沢 まり子さん
神奈川県横浜市在住。二人の娘を持つシングルマザー。自身の離婚経験や資格を生かし、離婚前後の女性の人生設計を精神面・経済面からサポート。また、IT業界での経験を生かしてウェブサイト制作等デジタル面を主にフリーランス・起業女性の働き方もサポートしている。
【参加費】1,000円
【開催方法】オンライン開催(Zoom利用)
【参加人数】約15名(後日視聴を含む)
【協力】神奈川県住宅供給公社
【助成】パルシステム市民活動助成補助金・よこはまふれあい助成金
講座レポート
第3回となる、ラボで一緒に学ぼう「場づくりと発信」講座は、「『参加しやすいオンライン講座』ってどんな講座?」をテーマに行いました。
市民活動に携わっている方、地域の場づくりに関わる方、フリーランス(家事コンサルティング、ファイナンシャルプランナー、写真家など)の方、地域新聞のライターの方など、約15名のさまざまなバックグラウンドの方が集まってくださいました。
講座の目的
- オンライン講座を開催するにあたって感じる不安や疑問を打ち明けることができ、解消できる
- 参加者が安心して参加できる、よりよいオンライン講座を開催できるようになる
「参加する理由」と「参加しない理由」の両方を考える
これまでにオンライン講座に「参加した」ケースと「参加しなかった」ケースを振り返り、「それは何故でしたが?」という問いをもとに、意見を出し合いました。
すると、「(家から参加する)オンライン講座は参加しやすい時間帯が違うかもしれない」「プライバシーが守られるのか不安があった」「情報が少ないにしては値段が高いなぁと感じて辞めた」「リアル講座よりも申し込みしたことを忘れやすい」「操作に苦手意識があって躊躇してしまう」など、さまざまな意見が出ます。
どんな工夫ができるか?
そのシートをもとに、次は、「参加しやすいオンライン講座を開催するのに、どんな工夫ができる?」という問いです。
半沢さんが例を紹介した後、参加者それぞれが、講座に参加したり、開催したりした経験を振り返りました。
「進行のここで困ったので、こう解決した」「プレゼン資料を手元で見られるように、こんな工夫をした」「開催後のつながりづくりにこんな工夫をしている」「こんなメールが来て良かった」などの声が集まります。
さすがコーチング歴の長い半沢さん。軽やかに、鋭く、問題点と改善策が洗い出されていきました。
オリジナル参加特典:オンライン講座 企画・開催チェックシート
講座終了後には、参加特典として、この勉強会での意見を集約した『オンライン講座 企画・開催チェックシート』がおくられました。
これは「企画・募集時」、「講座時」、「講座後」に確認することのチェック項目が一目瞭然に整理された、たいへん便利な優れもの。
これからオンライン講座を開催するときの『心強い相棒』となること間違いなしです。
そして、このチェックシートはおまけ付き!
企画のアイデアや要点の整理を助けてくれる「オリジナル・企画書テンプレート」、そして「オリジナル・ご案内事項テンプレート」も参加者にプレゼントされました。
参加してくださった方々の声
- オンライン講座の準備として自分なりに出来ることをしていたつもりでしたが、皆さんの「なぜ(そのオンライン講座を)受講しなかったか?」のお話を聞いて、「まだまだ出来る事があったな」と感じました。特に自分の(宣伝する際の)情報が足りないと感じたので、告知文などを見直したいと思います。
- オンラインイベントを開催した方たちの経験談が聞けて、とても参考になった。半沢さんのファシリテーションも実際に見せてもらい、参加者としても体験させてもらえた。
- (講座後に参加者特典として)いただいた資料、参加する側としても非常に役立つ貴重なもので、こんないいものを本当にありがとうございます。
- 参加者の方も様々で、それぞれに活動していることが伺え、刺激をもらいました。同じ小さな子どもがいてもチャレンジしている方のお話を聴き、とてもうれしくなりました。
- 内容はもとより、構成、資料のクオリティも素晴らしかったです。リアルとオンライン、いずれにも大切なことを整理できました。
おわりに
この講座は、講義を聴く時間はそこそこに、参加者がそれぞれの経験をふりかえって、意見をどんどん出すスタイルでした。コーチングの経験豊富な半沢さんは、その場から意見を引き出したり、纏めたりするのが得意なだけあって、集まって方々からリアルで貴重な意見がたくさん出てきて、聴き応えのある時間となりました。
そして、この講座自体が「参加しやすい講座」のよい見本でもあるのです。講座の最後に、「オンラインでもリアルでも大切なことは、お客様の満足を第一に考えること」と伝えてくださった半沢さん。講座を始める際のご案内の丁寧さ、アイスブレイクの使い方、見やすいスライド、淀みないファシリテーション、そしてアフターフォローなど、学びがたくさんありました。
半沢さん、ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました!
みなさんの今後のオンライン講座がより素晴らしい場になりますように!